ビクトリー大学へようこそ、管理人のヴィアです。

このような悩みに応えていきます。
本記事を読むと
- ソラナNFTとは何かがわかる
- 購入までの手順がサクッとわかる
- 手数料を格安で済ます方法がわかる
2022年4月にOpenseaにてソラナNFTの取り扱いが始まりました。
そんなソラナNFTについての特徴や始め方を初心者の方にもわかりやすく解説していこうかなと。
この記事を書いた人

僕は不動産収入とブログを軸に生活しています。初心者の方に向けてNFTや仮想通貨の情報発信にコミットしてるので信用担保に繋げてもらえると嬉しいです。
ソラナNFTを買うまでの流れ
- SOLを用意する
- ファントムウォレットを作成
- Openseaで購入する
最もかんたんで効率の良い方法もお伝えしていくのでぜ参考にしてください。
ソラナNFTとは|Opensea第4のブロックチェーン

- イーサリアム(Ethereum)
- ポリゴン(Polygon)
- クレイトン(Klaytn)
- ソラナ(Sol)
Openseaでは4番目となるブロックチェーンになります。

個人的には今後需要がかなり上がってくるのではないかと考えています。
というのも、次の3つを紐解くとわかって頂けるかなと。
仮想通貨ソラナ(Sol)の特徴
- 処理速度が早くガス代が安い
- ステーキング可能
- 走って稼ぐSTEPNの基盤
特徴①処理速度が早くガス代が安い
ブロックチェーン | 1秒あたりの処理速度 | ブロックの生産速度 |
BTC(ビットコイン) | 約7 | 600秒 |
ETH(イーサリアム) | 約15 | 300秒 |
SOL(ソラナ) | 約50,000 | 4秒 |
ビットコインや イーサリアムはユーザー数が多くスケーラビリティ問題に悩まされてます。
スケーラビリティ問題とは
処理の遅延や手数料の高騰してること。利用者が多ければ起こりやすい現象です。
それに比べてソラナは数字で見ると遥かに違っています。
ガス代を大幅に節約できるのはありがたいですね。
特徴②ステーキング可能
ステーキングとは簡単に
キャピタルゲイン(売却益)だけでなく長期保有していればインカムゲイン(報酬)がもらえるという仕組み
ステーキングができるのもメリットの一つですね。
特徴③走って稼ぐSTEPNの基盤
走って稼ぐ(歩いて稼ぐ)STEPNが注目されてますね。
STEPNとは簡単に
NFT化されたシューズを購入し実際に運動することで稼げるという仕組み
STEPNの基盤となっている通貨がソラナブロックチェーンです。
また、ブロックチェーン技術を使うことで「〇〇しながら稼ぐ」という市場が確実に増えてきます。
優秀なソラナには今後目が離せませんね。
日本のコレクションが世界1位を獲った

SolGrosという日本のコレクションが世界一を獲りました。
ソラナNFTの需要の高さを物語ってますね。
うおおおおお!!!!
— koge (@CryptoKoge) April 26, 2022
人生初のNFTを買ったぞおおおお!!!!
最高に活かしてる #SolGoros だああああああ!!!!!!
POW‼️POW‼️POW‼️ pic.twitter.com/dljpHtbel5
命狙われそうで怖くて言えませんでしたが、実は激レア #SolGoros mintしていました🥺🔥🔥🔥
— Mareika | まれいか 🇯🇵🎈 (@MareikaLovesNFT) April 23, 2022
これで、億りたいと思います🚀🚀🚀
Thank you, @goroishihata san!!!! POW!!!! pic.twitter.com/JKQCyW7OGM
例えばこれ、アイコンにする予定もないしレアでもないんだけど、偶然こういう色の組み合わせになったのか、絵として好きすぎて売る気しないんだよね pic.twitter.com/SIEBsHprMc
— 代替性かおす (@btc20211029) April 25, 2022
もちろん僕も買いました。
#SolGoros 買っちったー🙌
— ヴィア(Via)|Web3.0×ブログ (@Via00Via) April 27, 2022
国宝級間違いないッッ‼️
ご本人@goroishihataさんの「有名クリエイターを今年中に倒す宣言」に惚れ込んだ🤣
そもそも@plutoplutosawai さんのおかげでSolGorosの魅力を知れましたー
今後ともよろしくお願いします🤲
ホルダーの皆さんもぜひ仲良くしてください‼︎ pic.twitter.com/5Tg4i4VS2u
Discordも大盛り上がりなので仲間が増えますよ。Discordはこちら
ソラナNFTで取引する方法

ソラナNFTを購入するまでの手順は次の通り。
- ①Solana(Sol)を用意する
- ②ファントムウォレットを作成して入金する
- ③ソラナNFTを購入する
①Solana(Sol)を用意する
まず仮想通貨「SOL」を用意しましょう。イーサリアムでは購入できません。
SOLを入手するには2つの方法があります。
- 海外取引所で購入
- 日本の取引所Liquid by FTX(リキッド)で購入
それぞれ解説しますね。
①海外取引所(バイナンス)でSOLを購入する
流れはこう。
コインチェックとバイナンスの口座を開設する必要があります。
口座開設には数日かかるので今すぐソラナNFTを買いたい人には向いてません。
逆に、すでに口座を持ってる人にはおすすめですね。
具体的な開設手順を知りたい方は下記をどうぞ。
-
-
コインチェックの口座を開設する方法|画像を使ってわかりやすく解説
続きを見る
-
-
バイナンスで口座開設する方法【簡単3ステップを画像を使って解説】
続きを見る
②Liquid by FTX(リキッド)でSOLを購入する
Liquid by FTX(リキッド)は日本円を入金するだけでSOLをはじめとする通貨を気軽に購入することができます。
取引所口座をお持ちでない方も本日中に手に入れることができます。
具体的な方法は「仮想通貨ソラナ(Solana /SOL)買い方|Liquid(リキッド)で口座を開設する」をどうぞ。
②ファントムウォレットを作成して入金する
仮想通貨でお買い物をするにはウォレット(財布)が必要となります。
NFTの購入にはメタマスクのウォレットが主流ですが、ソラナNFTではファントムウォレットを利用しましょう。
-
-
ファントムウォレットの作り方をわかりやすく解説【使い方も簡単】
続きを見る
上記ではファントムウォレットの作成、入金、出金方法を知れます。
③ソラナNFTを購入する
ファントムウォレットにSOLを入金できたら実際に購入していきましょう。
Openseaのアカウントをお持ちでない方は「OpenSeaのアカウントを開設する」を参考に。

OpeaSeaにアクセスし「Phantom(ファントム)」をクリックします。

パスワードを入力し「ロック解除」をクリック。

ここでは「SolGoros」を見ていきます。

お目当ての作品が見つかれば「Buy now」をクリック。

「Confirm checkout」をクリック。

「Sign」をクリック。

するとファントムウォレットが起動します。
手数料や合計金額を確認して「承認」しましょう。

以上で購入が完了です。
まとめ|事前準備はとにかく大切

さいごにまとめておきます。
- ソラナNFTは今後伸びる
- 処理速度が速い
- 手数料(ガス代)が安い
- SOLは海外取引所かLiquid by FTX(リキッド)
- メタマスクではなくファントムウォレット
- SolGorosはマジで神
NFTの市場はとてつもない速度で進んでいます。
これだ!と思ったアートと出会っても事前準備をしていなければ間に合いません。

ぼくのようにならないためにも下記は事前に済ませておきましょう。
さいごまでありがとうございました。