ビクトリー大学へようこそ、管理人のヴィアです。

このような悩みに応えていきます。
本記事を読むと
- 買い方がわかる
- 安心して買える
- 将来億万長者も夢じゃなくなる
海外取引所ということもある何かと不安があると思いますが、実際に購入していく過程をスクショして解説していくので安心して進めてください。
この記事を書いた人

僕は不動産収入とブログを軸に生活しています。初心者の方に向けてNFTや仮想通貨の情報発信にコミットしてるので信用担保に繋げてもらえるとありがたいです。
bybit(バイビット)アプリでの取引が便利

bybit(バイビット)はアプリを利用した方が便利なので下記からインストールしてください。
インストールできたらログインしていきましょう。

「今すぐ開始する」→「左上のアイコン」へと進めます。

「セキュリティー」→「メールアドレス&パスワード」を入力して「次へ」をクリック。

認証アプリの6桁コードを入力して「FaceID」をオンにしておきましょう。
以上でログイン完了です。
bybit(バイビット)での通貨の買い方|超カンタン

今回は仮想通貨FITFIを購入します。
FITFIを購入する流れ
- XRPを売ってUSDTを買う
- USDTを売ってFITFIを買う
ではサクッと進めていきましょう。
XRPを売ってUSDTを買う

「取引」→「左上の通貨ペア」をクリック。

「XRP/USDT」を選択し「売り」→「金額を入力」→「XRPを売り」へと進めます。

「XRPを売り」をクリックするとXRPを売ってUSDTを購入することができました。
では次のステップに移ります。
USDTを売ってFITFIを買う

先ほどと同じく「取引」→「左上の通貨ペア」をクリック。

「FITFI/USDT」を選択し「売り」→「金額を入力」→「FITFIを買い」へと進めます。

「FITFIを買い」をクリックすると購入完了です。しっかり反映されていますね。
お疲れさまでした。
まとめ|Bybitで草コインを狙う
さいごにまとめておきます。
- スマホアプリを使うと便利
- 「海外取引所=怖い」は勝手な思い込み
- FITFIは激アツ通貨
bybit(バイビット)は青汁王子をはじめ、多くの投資家が愛用している取引所です。
将来有望な草コインも見つ蹴られるかもしれないので日頃から仮想通貨の情報をチェックしておきましょう。
草コインの見つけ方は下記にてまとめているので合わせてどうぞ。
-
-
【仮想通貨】草コインの買い方と見つけ方をわかりやすく解説|億万長者への道
続きを見る
最後までありがとうございました。