ビクトリー大学へようこそ、ヴィア(@Via00Via)です。

このような悩みに応えていきます。
本記事の内容
- CNPTの概要
- CNPTの始め方
- 事前に準備しておくこと
この記事を書いた人

今話題のCryptoNinjaがゲーム化されましたね。
その名も「Crypto Ninja Party!」
🎮国産P2Eゲーム「CryptoNinja Party!」について!
— 🍺 ikehaya (@IHayato) February 2, 2022
・開発はHashGames
・iOS/Android対応
・ $PLT がゲーム内通貨(CryptoNinjaのトークン/NFTなどは非対応)
・一般的なP2Eゲーム同様、プレイするにはNFTの購入が必要
・ゲームの仕様はまだ秘密!
・リリースは2022年4〜7月あたり(soon) pic.twitter.com/VHRS5XcEal
ということで今回は、CNPT(Crypto Ninja Party!)の概要や始め方をわかりやすく解説していきます。
CNPT(Crypto Ninja Party!)の概要

CNPT(Crypto Ninja Party!)とは、イケハヤ氏とリツ氏が手掛ける「CryptoNinja」のキャラクターが登場するゲームでして、
株式会社HashPortの手によって「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」が実現しました。
※2022/7にリリース予定|まだプレイすることはできません
ゲーム独自のNFTを購入してゲームをプレイすることでトークンを稼ぐことができるといった流れです。
ゲームの内容については、ぺスハムさんのツイートがわかりやすいかと。
1/#CNPT(CryptoNinja Party)について解説します!
— ペスハム新作オファー受付中【CryptoNinja Party】応援隊長 (@pess_ham) June 2, 2022
CNPTは #CNP と「直接は」関係なく #CryptoNinja 初の「P2E(Play to earn)ゲーム」です!
P2E(Play to earn)ゲームについて簡単に解説すると、「購入したNFTを使ってゲームを遊びポイントを貯める、そのポイントが暗号資産に変換」できるゲームです。
カンタンにまとめると、
- マリオパーティー的なイメージ
- 様々なミニゲームで遊べる
- ゲームで貯めたポイントを仮想通貨に交換できる
- 1人プレイも可能
一番の見どころは「Create to Earn」ですね!
ユーザーが自らゲームをCreateできるコンテンツを目指していること。
リリースして終わりではなく、今後伸びしろが期待できるプロジェクトだということです。
とはいえまだまだ情報は出回ってないので、
つぎに最新情報をキャッチする方法についてご紹介しておきます。
CNPT(Crypto Ninja Party!)最新情報&攻略法
TwitterとDiscordをチェックしておくことをおすすめします。
CNPT(Crypto Ninja Party!)の公式Twitterをフォロー
\✨#CNPT AMA開催記念第3弾✨/
— CryptoNinja Party!【公式】 (@c_ninja_party) June 14, 2022
ikehaya(@IHayato) 🥷
×
吉田 (@seihakuyoshida)🥷
🌠6/17 20:00- Twitterスペース
🌟CNPT、HashGames、PLT等への質問大募集🌟
🎁採用された人にはNFT、WL
✅リプ欄に質問
✅本ツイートのRT+❤
✅Follow @c_ninja_party @hashpalette
締切: 6/16 20:00(JP) pic.twitter.com/ihhMRIfwnh
定期的にスペースが開催されているので情報をいち早くキャッチできます。
CNPT(Crypto Ninja Party!)のDiscordに参加する
Discordとはチャットサービスのひとつで「コミュニケーションツール」として利用されています。
Twitterと合わせてぜひご参加ください。もちろん無料です!
Giveaway企画に参加する
🎉KonさんのWL配布キャンペーンその④🎉
— 🎺Kon🐱こん@NFTマーケター#NMO (@kon39000) June 16, 2022
CryptoNinjaのブロックチェーンゲームがくるよ!#CNPT のレアNFT WLを10名様に #Giveaway !!
✅ ❤️&RT
✅Follow @c_ninja_party @kon39000
✅ joinhttps://t.co/WcIDUph5TE
✅48h
乞うご期待!! pic.twitter.com/KLPDWRuEEt
CNPT伝承者による「WL(レアNFTを購入するためのチケット)」が当たるキャンペーンが頻繁に行われています。
フォロー・いいね・RTで参加できるのでレアNFTをGETしたい方はぜひ挑戦してください。

CNPT(Crypto Ninja Party!)の始め方

では、始め方について解説していきます。
始める前にひとつ補足を!!
ゲームをするにはPLT(パレットトークン)が必要でして、PLT(パレットトークン)はコインチェックとOkCoinJapanのどちらかで購入できます。

コインチェック | パレットチェーン上に通貨を送金できない ※ブリッジ作業にガス代が必要 |
OkCoinJapan | パレットチェーン上に通貨を直接送金できる ※ガス代が不必要 |
お得に始めたいならOkCoinJapan一択かと。
STEP①:取引所口座を準備する
さきほどお伝えした通り「OKCoinJapan」がおすすめです。
口座開設の手順は下記でまとめているのでサクッと進めてください。
参考記事:OkCoinJapanで口座を開設する
-
-
OkCoinJapanで口座を開設する方法|1,000円もらえるキャンペーン中
続きを見る
STEP②:PLTウォレットを作成する
ウォレットとは仮想通貨を使うためのお財布のようなイメージ。
PLTウォレットを作成しておきましょう。
作成手順については下記でわかりやすく解説しています。
参考記事:PLTウォレットを作成する
-
-
PLTウォレットの作り方をわかりやすく解説。スマホでかんたんにインストール
続きを見る
STEP③:PLTを購入する
ではPLTを購入していきましょう。
失敗しないためにも下記では画像付きでまとめてるのでぜひ参考に!
参考記事:OkCoinJapanでPLTを買う方法
-
-
【OkCoinjapan】暗号資産の買い方をわかりやすく解説|パレット(PLT)を買う
続きを見る
STEP④:PLTをウォレットに送金する
では購入したPLTをウォレットに送金していきます。
送金する方法については下記をどうぞ。
-
-
【OkCoinjapan】暗号資産を送金する方法|アプリを使って送金しよう
続きを見る
STEP⑤:PLT Placeでアカウントを開設する
さいごに「PLT Place」でアカウントを作成します。
「PLT Place」とはゲームで使うNFTを購入できるマーケットプレイスです。


「PLT Place」にアクセスしたら新規作成をタップ。
必要事項を入力して「登録する」をタップします。

届いたURLにアクセスして画面が切り替わるのを待ちます!

右上のサイフアイコンをタップして「PLTウォレット」を検索してタップ。

「コネクト」→「決定」をタップします。

パスワードを入力後「決定」をタップして、サイフアイコンの横にアドレスが記載されてれば接続完了です。
現時点ではここまでやっておけばリリース後にはサクッと始めることができますよ。
最新情報やリリースに動きがあれば記事を更新していきます。
Twitterでも発信していくので「ぼくのツイッター(@Via00Via)」もよければチェックしておいてください。
さいごまでありがとうございました。