ビクトリー大学へようこそ、ヴィア(@Via00Via)です。

okcoinjapanから送金する方法を知りたいな。失敗したくないのでわかりやすく教えてほしい。
このような悩みに応えていきます。
本記事の内容
- okcoinjapanから送金する方法
- アプリでの操作方法
- パレットウォレットへ送金する
この記事を書いた人

この記事ではOKCoinJapanのアプリを使ってかんたんに送金する方法について解説します。

ヴィア
実際に、PLTをパレットウォレットへ送金していくのでぜひ参考にしてください。
STEP①:OkCoinJapanアプリをインストール
まずは、OkCoinJapanのアプリをインストール。
続いてログインしていきます。
STEP②:アプリにログインする

「ログイン」をタップ。

- メールアドレス
- パスワード
- SMS認証
これでログイン完了です。
STEP③:アドレスを登録する

「資産」から「暗号資産出庫」をタップ。
続いて銘柄を検索します。

ヴィア
今回は、PLTをパレットウォレットに送金していきますー

「アドレス一覧」をタップして「アドレス追加」へ進みます。

「出庫先アドレス」の欄には、パレットウォレットのアドレスをコピペします。

ラベルは、自分が管理しやすい名前でOKです。

受取人との関係は「本人」を選択。

出庫先は、「プライベートウォレット」を選択して「その他」でOK!

続いてSMS認証を済ますと、上部に「取引パスワード・メール認証コード」が表示されます。

それぞれ入力して「確定」をタップ。
これで出庫先アドレスの登録が完了です。
STEP④:送金する

登録したアドレスを選択して、
- 利用規約にチェック(2箇所)
- 送金する金額入力
- 取引目的を選択
これらを入力すれば「実行」をタップします。

「確定」をタップすると出金申請完了です。
しっかり申請できたか確認するために「出庫履歴」を見ておきます。

「出庫待ち」となっていればOK!
あとは、出金完了のメールが届けば無事に完了です。お疲れさまでした。
今回は「OkCoinJapan」の送金方法について解説しました。

ヴィア
送金に慣れてきても、毎回確認して失敗のないようにしてくださいー