こんにちは、ヴィア(@Via00Via)です。
現在は、自由にブログを書きつつ生活しています。

・とりあえず、どのASPに登録しておくべき?
・わたしのジャンルに強いASPってあるかな?
このような悩みに応えていきます。
ブログで稼ぐ方法として、アドセンス広告ともう一つがASPを使ってのアフィリエイト。
ですが、初心者ならA8.ネットしか知らない人も多いかと、、、
そこで豊富な広告量やジャンル毎におすすめのASPをいくつか紹介します。
この記事を書いた人
✔ヴィア@Via00Via
✔4児パパ 31歳
✔副業で独立
✔趣味 投資
おすすめのASPはこの3つ
おすすめASP
- A8.net
- バリューコマース
- afb(アフィビー)

なぜ3つとも登録すべきなのか
ポイント
- 登録無料でセルフバックも受けられる
- 万が一広告終了すれば、収益はゼロになる
- アフィリエイトのジャンル幅が増える
アフィリエイトの目的は、やはり収益を得ることですよね。広告の終了はよくあることなので、多くのASPを利用することでカバーすることができるので、これらの3つだけでも登録しておきましょう。
では一つずつ見ていきましょう。
A8.net
A8.netは業界で最大級で利用者数、契約数はともにトップレベルのASPです。
ポイント
- 登録広告主・・・18,000社以上
- 登録サイト・・・250万サイト以上
広告できるジャンルは幅広くA8.netだけでも十分稼げるのは事実なので、一番おすすめしたいASPになります。
メモ
ジャンルは、美容、仕事、ファッション、食品に強いのが特徴
バリューコマース
2つ目はバリューコマースです。
初心者には特におすすめでして、メールや電話でサポートしてくれるというのが1番のメリットとなります。
こちらも最大手でして、ジャンルも多くバランスの良い案件が豊富です。
メモ
美容、ファッション、旅行、に強いのが特徴
afb(アフィビー)
アフィリエイト経験がない人向けに初心者セミナーも行なっているので、気軽に始められるのがafb(アフィビー)です。
初心者だけでなく、経験者向けにもセミナーを用意しているのでスキルアップもできちゃいます。
メモ
スキンケア、美容、仕事、健康食品に強いのが特徴
これらの3つは、アフィリエイトを行うにあたって必須と言えるaspになるので、面倒くさがらずに登録を行なっておきましょう。
15分〜20分ほどあれば全て登録できます。
物販に強いasp
ブログといってもジャンルは豊富で特化ブログを運営している人なら、それに特化したASPを利用すべきです。
では、まず物販アフィリエイトに最適なASPを2つ紹介します。
もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトのモットーは、「一人一人をとことんサポート」です。

- どうすれば稼げるの?
- もっと稼ぐには?
- 効果的なやり方は?
このような手助けをしてくれます。中でも「かんたんリンク」という機能が人気でして、名前の通り以下のようなリンクが簡単に貼れる機能です。
たとえば、「抱っこ紐」と検索しただけで、上記のHTMLソースが表示されるので、それを記事に貼り付けるだけです。
楽天市場、amazon、ヤフーショッピングというボタンも自動で作成してくれるので、初心者のみならず物販アフィリエイターには必須のaspです。
楽天リンクシェア
リンクシェアはビックカメラなど、有名なECサイトも多く参加しているので、物販アフィリエイトを中心に行う人には最適のASPになります。
物販アフィリエイトは単価が低いのが悩みですが、ここでは高額案件もあるのでガッツリ稼ぐことも可能になってきます。
他にも「SONY」や「yogibo」などの大手企業も参加しているので、物販のジャンル幅が広がります。
メモ
大手企業の物販案件、ファッション、通販、雑貨品に強いのが特徴
金融など高単価のasp
アドセンスってクリックだけで稼げて便利やけど、僕はアドセンス広告入れてません。
コツコツの積み重ねは大事やけど、
数十円を稼ぐより自分のブログを回遊してもらって大きな案件を成立できた方が効率も良い。
広告主のホームページに流れるのであれば、せめて高額収益を狙うべきかな。— ヴィア@勝利は行動 (@Via00Via) September 15, 2021
以前ツイートした内容ですが、高単価の案件を成立させることが1番効率がいいです。
ですので、高単価案件が多いaspを2つご紹介します。
アクセストレード
アクセストレードは金融系の案件が多く、高単価を狙えるASPの一つです。
勉強会も開いているので初心者にも始めやすく、資産運用などお金に関して特化したブログを運営している人から人気です。
他のASPに比べてジャンルは狭いですが、その代わり高単価というのがメリットですね。
メモ
金融、保険、サービス業に強いのが特徴
ジャネット
ジャネットは、クレジットカードや金融系の案件が多く高単価案件の多いASPです。
審査が厳しいということもあり今まで紹介したaspほどサイト登録数は少ないですが、その分ライバルが少ないという強みを持っています。
独占の案件もあるので、高単価で独占して紹介したい人にはぴったりのASPになります。
メモ
クレジットカード、金融、
初心者はとりあえず3つ登録すべし
ポイント
- A8.net
- バリューコマース
- afb(アフィビー)
アフィリエイトをするにあたってのジャンル幅が広がるので3つとも登録することをおすすめします。
このほかに、自分のブログのジャンルにあったASPを登録すればいいです。
数分で登録できますし、セルフバックもそれぞれあるのでフル活用して稼いでいきましょう。
最後までビクトリー大学にお付き合いいただきありがとうございました。
すぐさまこちらからリプ、いいねさせて頂きますのでよろしくです。コメントやご質問などありましたら、そちらもツイッターでお気軽にご相談ください。
この記事を書いた人
✔ヴィア@Via00Via
✔4児パパ 31歳
✔副業で独立
✔趣味 投資