
今回はMTF(マルチタイムフレーム分析)をマスターすれば為替トレードに強くなるという事でMTFについてまとめたので是非参考にして頂けたらと思います。
私自身このおかげで予想的中率が高くなりました。
マルチ・・・多くの時間足
タイム・・・ポジションを持つタイミング、エントリーポイント
フレーム・・・型
確認事項は下記の通りです。
・ファンダメンタル
大きな指標発表はないか?世界情勢はどうなっているのか?
・サポート、レジスタンスラインはどこか?
・W・D・H4など長期足は上昇、下落トレンドどっちに向いているのか?
この手法は全通過共通なのでどの通貨にでも使えます。
まず羊飼いのFXブログなどで指標発表の確認をし、日足のサポート・レジスタンスラインに到達していないかを見て最後に1番重要なトレンド方向を確認します。
短期足だけ見て上昇やから買いでエントリーしても長期足が下落中だったらエントリーは怖いですね。高ロットで極わずかなpipsを稼ぐのであれば別ですが、、、
私はその失敗が多く自身を持って買いでエントリーしたけど下がっていったのでまさかと思い長期足を確認すると案の定下落トレンドが発生していました。
サポート・レジスタンスラインやトレンドラインといったライン系は長期足では非常に強く効果的です。短期足も効果はありますがより自身を持って大金でトレードするのなら少し怖い所はあります。
投資家や大企業、大手銀行はこのサポート・レジスタンスラインをこれ以上超えさせないと視野に入れているので反発する可能性は高いです!
為替トレードではいかに投資家、企業などの考えを読み取れるかで勝敗が決まってきます。
それがわかれば苦労しないのですが、、、
トヨタは1円下落すると400億ほどの負債がでます。私達なんか比べものにならない金額を動かしているのでその気持ちになってトレードしていかないと勝てません!!
トレードする際はしっかり確認してからエントリーする様心掛けてください。